2023/11/28
今月のお誕生日は3名でした! Kさんはデイでリハビリを頑張って います Yさんは料理上手でお元気な方です! Mさんは優しくて笑顔が素敵です! 皆さんお誕生日おめでとうございます♡

2023/11/23
ぎふワールドローズガーデンへ3回に 分けて行ってきました🌹🌹 3日間ともお天気に恵まれて汗ばむ 陽気の日もありました! ぎふワールドローズガーデンは 世界最大級のバラ園です。 オールドローズから国内外の最新品種 まで、およそ6000品種・20000株が植 えられています。 バラ以外にも四季折々のお花があり、 一年中楽しめる公園です。...

2023/11/15
フィリピン人のスタッフがフィリピンの 地理・歴史・言語・宗教・産業・食文化 など、基礎知識をわかりやすく、冊子や 写真・映像を使いながら教えてくれまし た!(*^^)v 皆さん、興味深々で熱心に耳目に触れて いました☺ フィリピンは7000以上の島で構成され ており、有名な観光地が沢山あります。 日本からも5時間程で行く事が出来る...

2023/11/08
美濃加茂市にある佐藤歯科の歯科衛生士 さんにお越しいただき、口腔機能訓練の 勉強会を行いました。 佐藤歯科は往診に来てくださっているの で、お口のトラブルがあると直ぐに対応 していただけるのでとても助かっていま す(^_^) 「飲み込みが悪くなった気がする」 「食事に時間がかかるようになった」 と言う声を聞くことがあります。...

2023/10/19
スワーヴ徳野南は7月15日で8年目を 迎えました。これも皆様のおかげと 感謝しております。  ありがとうございます。 皆様にギター弾き語りとお食事を 楽しんでいただけたらと思います🎸 すっかり恒例となしました 谷口真也先生と生徒さんたちが今年も 来てくださいました!(^^)! 先ずはニライカナイ御嶽(生徒さん)。 カツラを付けて登場し「天城越え」を...

2023/10/11
10月生まれの方は3人です。 明るくてお話が好きなk様。 手先が器用なk様。 背筋がピンツ!としているk様。 トリプル3人k様なのです(*^_^*) いつまでもお元気でお過ごし くださいね(^_^)

2023/09/25
今年も職員の手作りおはぎを皆さんに 召し上がっていただきました(*^_^*)   春のお彼岸で食べるのは「ぼたもち」 春に花が咲く「牡丹」が由来です。 秋のお彼岸で食べるのは「おはぎ」 秋に花が咲く「萩」が由来です。 「ぼたもち」も「おはぎ」も実は 同じ物ですが、「あん」が違い ぼたもちは「こしあん」 おはぎは「つぶあん」で作るのが 一般的のようです。...

2023/09/06
8月から始まった「すわーぶ喫茶」 月2回、食堂が喫茶店に変わります。      ☕ 🍹 ☕ 🍹 ドリンクのみの提供ですが、おつまみも つきます(*^_^*) 6枚つづり500円のチケットを事前購入し てご利用していただきます。 14時~16時までOPENしています。 おしゃべりタイム等にご利用ください。 8月は14日・28日にOPENしまして、...

2023/08/17
すっかり恒例となりました   「絵手紙教室」 今回も梅田先生にご指導して いただきました(^^) 「絵手紙ってなんだか難しそう」 そんなことはないんです。 絵手紙の極意は 「へたでいい、へたがいい」 上手に描こうとは思わないで その人らしさが出ればいいのだ そうです。絵が苦手という方も 心配いりません(*^_^*) みなさん、描きたい題材を選んで...

2023/08/10
8月のお誕生日の方は おしゃれなk様(*'ω'*) 8日に89歳を迎えられました。 4月からデイに休む事なく行かれ、 みなさんと交流をたのしまれて います。 これからも、ますますお元気で お過しくださいね! お誕生日   おめでとうございます。

さらに表示する