だんだんと気候も良くなってきたのでモーニングを再開しました
今月からは、入居者さんの人数も増えたため
曜日と場所を選択できるようにしました
朝ご飯はやっぱり【ご飯でしょ】という方や
いつもは部屋で自炊してるけど、たまにはみんなで外で食事したいわ♪
今回は気分が乗らないから次回にしようかな・・・
みなさん実に様々な理由で選ばれるんです
そんな選択の自由を諦めることなくできるように様々な選択肢を準備しています
これって・・・介護保険サービスの利用でも同じことが言えるんです♪
スワーヴ徳野南では施設内に介護保険サービスの事業所はありません
だからと言って介護が必要になったら住めないわけではありません
外部の介護保険サービスを提供してくれる事業所を
【選ぶ】のです
★リハビリに特化している
★自分の時間も欲しいから、通所サービスは半日がいいな
★おしゃべりが楽しみだからデイサービスがいいわ
★部屋にお掃除に来てもらうならやっぱり気ごころしれた人がいい
などなど・・・
みなさんそれぞれの状況で利用したい場所や頻度も違ったり
ここだけは!!とこだわるポイントも違います
これ、当たり前の欲求なんですけどねぇ・・
だって、私たちも習い事をするのに
たくさんの教室から自分のあった場所や、先生、そこに一緒に通うお友達を選びますよね?
旅行に行くのに
ご飯がおいしい!!
温泉から見える景色が素晴らしい♡
オプションでマッサージが受けられるからいい!
何に特化しているか必ず調べますよね?!
それと同じなんです!
でも、介護保険施設や施設内に事業所が併設しているところではなかなか現実的に
【選ぶ】ことが難しいんです
しかし、スワーヴ徳野南では外部の介護保険サービスを自由に選ぶことが可能ですので
ご自身の選択をあきらめることもなく
また、納得いくまで選びなおすことも可能なんです♪
ご家庭ではケアマネージャーさんが中心となりますが
スワーヴ徳野南では各担当のケアマネージャーさん以外にも
医療や福祉の専門職がスタッフとして常駐していますので
たくさんの情報の中から、生活スタイルやご自身の特性に合ったサービスを選択するための
お手伝いをさせて頂くことができます(^^)/
これからの時代は
【選ぶ】ことが できるんです!!