福岡の集中豪雨による被害が日に日に拡大しているようですね‥
スワーヴ徳野南には長崎や福岡出身のご入居者様が多く、社員の中にもまさに北九州市出身者がいますので毎日とても心配です
私の母の実家も長崎県ですので、みなさんと毎日『九州は大丈夫かねぇー?』と心配し合っているところです

どうか一刻も早く被害がおさまりますように‥
さて、スワーヴ徳野南のある東海地方では最高気温が30度を超える日がほとんどとなり共有スペースのお掃除に回っただけで全身から汗が噴き出します💦
こんな暑い日が続くと鰻が食べたくなりますねえ
つい、水分を取ることを忘れがちになったりトイレの回数を気にして水分を控えたりする事がりますがぜひこまめに水分を補給し熱中症対策を十分に行ってくださいねー!